JA延岡のあゆみ
平成2年4月延岡農業協同組合発足(延岡市農協と延岡農協が合併)
5月第1回臨時総代会
9月支店運営協議会設立
平成3年3月第1回通常総代会
4月旅行センターオープン
 7月JAオートパル延岡リニューアルオープン
平成5年3月東延岡支店落成
 3月第3畜産センター(現第2畜産センター)落成
 7月エーコープ一ケ岡店創業20周年
 11月第1回農業まつり
 12月あたご出張所オープン
平成6年3月農業用無人ヘリ導入
9月東海給油所落成
平成7年7月松山給油所落成
平成8年2月プリエール延岡びゆうオープン
 8月仕出しセンター「味の季節館」落成
平成9年1月育苗センター落成(坂宮)
 2月北方支店落成
平成10年4月哺育センター落成(曽木)
 8月グリーンワンしおはまオープン(土々呂、伊形、恒富、三須、東延岡の購買店舗が統合)
 8月グリーンワンひらたオープン(南方、細見、平田、西階の購買店舗が統合)
 11月グリーンワンおおかどオープン(岡富、東海の購買店舗が統合)
平成11年1月「空飛ぶ新玉ネギ」初出荷
4月いきいき農業塾スタート
平成12年12月鉄工団地給油所新装オープン
12月JA延岡ホームページ開設
平成13年2月JA延岡合併10周年記念式典
7月「太陽の野菜ジュース」発売
 12月プリエール延岡おおたけ斎場落成
平成14年1月「空飛ぶ新玉ネギ」宮崎ブランドに
 2月(有)延岡農協畜産センター設立
10月エーコープみやざき新会社スタート
平成15年4月「空飛ぶ玉ネギドレッシング」発売
平成16年7月「空飛ぶ新玉ジャム」発売
平成17年8月あたご支店オープン(あたご出張所と三須出張所が統合)
10月「天下一蔵出し米」発売
 10月平田支店オープン(平田出張所と細見出張所が統合)
 12月産地直売所「むかばきの郷」オープン
平成18年5月プリエール延岡のた斎場落成
 5月JA延岡ローンセンターオープン
6月「天下一茶」発売
 8月(株)JA延岡地域農業振興支援センター設立
 9月新北方支店オープン(北方支店と曽木出張所が統合)
 10月新伊形支店オープン(伊形支店と一ケ岡出張所が統合)
11月「空飛ぶ新玉ネギこんにゃく」発売
平成19年1月グリーンワンおおかどに「旬菜市場」オープン
 3月新店舗・東海支店営業開始(東海支店と桜ヶ丘出張所、川島出張所が統合)
3月「空飛ぶ新玉ネギスープ」発売
12月農商工連携の芋焼酎「亮天」発売
平成20年4月子牛育成センター落成
平成21年2月第1回麦ふみ大会
7月第1回焼肉フェスティバル
8月延岡酪農組合の事業継承
平成22年2月家の光文化賞促進賞受賞
 5月産地直売所「ふるさと市場」オープン
 5月プリエール延岡いがたオープン
6月「空飛ぶ玉ネギカレー」発売
 11月JA延岡合併20周年記念式典
平成23年5月空飛ぶ玉ネギせんべい&スープ発売
平成25年3月「ふるさと市場」の来店者100万人突破
4月新キャトルセンター事業スタート
9月第1回組合長杯チャリティーゴルフ大会
平成26年1月JA延岡ネットショップ「空飛ぶ産直市場」運用開始
5月第1回あぐりスクール開講
11月ふるさと市場リニューアルオープン
平成27年4月JAだより300号
10月株式会社JA延岡エネライフ設立
10月プリエールおおたけ斎場リニューアルオープン
平成28年4月新南方支店・にししな愛彩館オープン
9月女性部総代枠を新設
平成29年2月家の光文化賞受賞
12月全役職員による正組合員全戸訪問活動
12月「金の筍」初出荷
平成30年2月移動金融店舗「そらたま号」運行開始
2月金融店舗統廃合(4店舗)
5月「ふるさと市場」の来店者300万人突破
6月新恒富支店リニューアルオープン
9月「JAととろふれあい館」落成
12月全役職員による正組合員全戸訪問活動ならびに自己改革に関する組合員アンケート調査
令和元年5月無人ヘリ防除部会が株式組織に移行
9月全役職員による准組合員訪問活動ならびに自己改革に関する組合員アンケート調査
11月JA延岡合併30周年記念式典
令和2年5月プリエール延岡家族葬専用別館「いのり」オープン
天気予報
警報・注意報
延岡農業協同組合 女性活躍推進行動計画
延岡農業協同組合 次世代育成支援対策推進法に基づくJA延岡行動計画

今月のJAだより

  1. 農事組合法人いがた ゴーヤ収穫 農事組合法人いがた(組合員70人)では、古嶋理事長、甲斐理...

ローン相談会 JA延岡ローンセンター